トップページニュースダイアリーニュースダイアリー・2025年(令和7年)分ニュースダイアリー・2025年(令和7年)7月分

ニュースダイアリー・2025年(令和7年)7月分

←2025年(令和7年)6月分2025年(令和7年)8月分→

7月1日(火曜日)

分野 関係
都道府県名
記事 備考
ラジオ 東京都
(出典)

7月22日(火曜日)

分野 関係
都道府県名
記事 備考
ラジオ 和歌山県
(出典)

7月31日(木曜日)

分野 関係
都道府県名
記事 備考
道路 大阪府 大阪府道151号相川停車場線が廃止される。 阪急電鉄京都本線相川駅(大阪市東淀川区相川一丁目)の西口駅前広場と国道479号線を結んでいた大阪府道151号相川停車場線が2025年(令和7年)8月1日大阪府告示第1,024号に基づいて2025年(令和7年)7月31日をもって廃止され、通過自治体である大阪市(注3101)と吹田市(注3102)に移管された。
(出典)
2025年(令和7年)8月1日大阪府告示第1,024号(PDF文書。告示では路線番号〔151〕ではなく認定時点の整理番号〔67〕が記されている)

(注釈)

注3101:大阪市は政令指定都市であるため大阪府道151号相川停車場線が発足した時点(1959年〔昭和34年〕12月1日大阪府告示第714号による)から大阪市通過分は管理していた。

注3102:インターネット百科事典「Wikipedia」の大阪府道151号相川停車場線の項(それはこちら)によると大阪府道151号相川停車場線の吹田市通過分については今年4月までに全区間が吹田市に移管されたと記されている。現在事実関係は調査中であるがそれが事実だったとすると今年4月時点では全区間が大阪府ではなく大阪市または吹田市の管理になっていたということになる。