トップページ付録付録・市区郡町村関係市名総覧市名一覧表・沖縄県の部

市名一覧表・沖縄県の部

※「読み方」欄では「市」の部分の読み方は省いている(全て「し」と読むため)。

いの部(3市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
石垣市 いしがき 1947年
(昭和22年)
7月10日
(現存) アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期(1945〜1972)に発足。
石川市 いしかわ 1945年
(昭和20年)
9月26日
2005年
(平成17年)
4月1日
アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
具志川市や中頭郡勝連・与那城両町と統合して発足したうるま市に移行したため消滅。
糸満市 いとまん 1971年
(昭和46年)
12月1日
(現存) アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。

うの部(2市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
浦添市 うらそえ 1970年
(昭和45年)
7月1日
(現存) アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
うるま市 うるま 2005年
(平成17年)
4月1日
(現存)

おの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
沖縄市 おきなわ 1974年
(昭和49年)
4月1日
(現存)

ぎの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
宜野湾市 ぎのわん 1962年
(昭和37年)
7月1日
(現存) アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。

ぐの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
具志川市 ぐしかわ 1968年
(昭和43年)
7月1日
2005年
(平成17年)
4月1日
アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
石川市や中頭郡勝連・与那城両町と統合して発足したうるま市に移行したため消滅。

この部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
コザ市 こざ 1956年
(昭和31年)
7月1日
1974年
(昭和49年)
4月1日
アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
中頭郡美里村と統合して発足した沖縄市に移行したため消滅。

しの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
首里市 しゅり 1921年
(大正10年)
5月20日
1954年
(昭和29年)
9月1日
島尻郡小禄村とともに那覇市に編入されたため消滅。

との部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
豊見城市 とみぐすく 2002年
(平成14年)
4月1日
(現存)

なの部(3市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
名護市 なご 1970年
(昭和45年)
8月1日
(現存) アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
那覇市 なは 1921年
(大正10年)
5月20日
(現存) 県庁所在地。
南城市 なんじょう 2006年
(平成18年)
1月1日
(現存)

ひの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
平良市 ひらら 1947年
(昭和22年)
3月7日
2005年
(平成17年)
10月1日
アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
宮古郡伊良部・城辺・下地各町及び上野村と統合して発足した宮古島市に移行したため消滅。

まの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
真和志市 まわし 1953年
(昭和28年)
10月1日
1957年
(昭和32年)
12月17日
アメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に発足。
那覇市に編入されたため消滅。

みの部(1市)

市名 読み方 発足年月日 消滅年月日 備考
宮古島市 みやこじま 2005年
(平成17年)
10月1日
(現存)

市の内訳

状況 市数 備考
現存 11
消滅 6 理由は次の通りである。
・他の自治体との統合…4市
・他の自治体への編入…2市
合計 17

市数の変遷と市の異動

※赤太字で表記している部分はアメリカ合衆国が現在の沖縄県に相当する地域の施政権を掌握していた時期に起きた異動である。

市数 異動内容 備考
1921年(大正10年)5月20日 2 那覇・首里両市が発足する。
1945年(昭和20年)9月26日 3 石川市が発足する。
1947年(昭和22年)3月7日 4 平良市が発足する。
1947年(昭和22年)7月10日 5 石垣市が発足する。
1953年(昭和28年)10月1日 6 真和志市が発足する。
1954年(昭和29年)9月1日 5 首里市が消滅する。 島尻郡小禄村とともに那覇市に編入されたことによる。
1956年(昭和31年)7月1日 6 コザ市が発足する。
1957年(昭和32年)12月17日 5 真和志市が消滅する。 那覇市に編入されたことによる。
1962年(昭和37年)7月1日 6 宜野湾市が発足する。
1968年(昭和43年)7月1日 7 具志川市が発足する。
1970年(昭和45年)7月1日 8 浦添市が発足する。
1970年(昭和45年)8月1日 9 名護市が発足する。
1971年(昭和46年)12月1日 10 糸満市が発足する。
1974年(昭和49年)4月1日 10 沖縄市が発足する。
コザ市が消滅する。 コザ市と中頭郡美里村が統合して沖縄市が発足したことによる。
2002年(平成14年)4月1日 11 豊見城市が発足する。
2005年(平成17年)4月1日 10 うるま市が発足する。
石川・具志川両市が消滅する。 石川・具志川両市と中頭郡勝連・与那城両町が統合してうるま市が発足したことによる。
2005年(平成17年)10月1日 10 宮古島市が発足する。
平良市が消滅する。 平良市と宮古郡伊良部・城辺・下地各町及び上野村が統合して宮古島市が発足したことによる。
2006年(平成18年)1月1日 11 南城市が発足する。