トップページ異動・変遷総覧異動・変遷総覧道路編広島県路線番号使用状況一覧表・主要地方道編その2(1972〜)

広島県路線番号使用状況一覧表・主要地方道編その2(1972〜)

主要地方道編その1(1954〜1972)から

(本表をご覧頂くに当たっての注意)

・当該路線番号が使用されていなかった期間(いわゆる欠番期間)は本表では省略している。

・一度も使用されたことのない路線番号は本表では省略している。

路線
番号
使用開始
年月日
使用終了
年月日
路線名称 備考
1 1972年
(昭和47年)
11月1日
1994年
(平成6年)
3月15日
周東・根笠・本郷線 国道187号線との重用区間(岩国市美川町南桑〔なぐわ〕〜岩国市天尾〔てんのお〕間)を境に南側が主要地方道周東・美川線に、北側が主要地方道岩国・佐伯線にそれぞれ再編されたため廃止。
1994年
(平成6年)
3月15日
(使用中) 岩国・大竹線
2 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
徳山・廿日市線 一部区間が国道434号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
3月15日
(使用中) 岩国・佐伯線
3 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 井原・福山港線
4 1972年
(昭和47年)
11月1日
1993年
(平成5年)
4月1日
益田・廿日市線 一部区間が国道488号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 甲田・作木線
5 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 浜田・八重・可部線
6 1972年
(昭和47年)
11月1日
2006年
(平成18年)
4月1日
吉田・瑞穂線 島根県の市町村合併に伴う路線名称変更政策で吉田・邑南線に改称。
2006年
(平成18年)
4月1日
(使用中) 吉田・邑南線
7 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 浜田・作木線
8 1972年
(昭和47年)
11月1日
1976年
(昭和51年)
12月21日
大田・三次線 全区間が国道375号線の一部に移行したため廃止。
9 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 芳井・油木線
10 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
三次・安来線 一部区間が国道432号線の一部に移行したため廃止。
11 1972年
(昭和47年)
11月1日
1993年
(平成5年)
4月1日
出雲・三次線 全区間が国道184号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 旭・戸河内線
12 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 足立・東城線
21 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 加茂・油木線
22 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 福山・鞆線
23 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 庄原・東城線
24 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
福山・庄原線 一部区間が国道432号線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
1998年
(平成10年)
8月27日
福山・上下線 一部区間が国道486号線の一部に移行したため廃止。
1996年
(平成8年)
4月25日
(使用中) 府中・上下線
25 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 三原・東城線
26 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 新市・七曲・西城線
27 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
上下・吉舎線 全区間が主要地方道吉舎・油木線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 吉舎・油木線
28 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 吉舎・豊栄線
29 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
竹原・吉田線 一部区間が国道432号線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
1993年
(平成5年)
4月1日
吉田・大和線 一部区間が国道486号線の一部に移行したため廃止。
1993年
(平成5年)
4月1日
(使用中) 吉田・豊栄線
30 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
河内・甲山線 全区間が国道432号線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 廿日市・佐伯線
31 1972年
(昭和47年)
11月1日
1976年
(昭和51年)
12月21日
呉・西条線 全区間が国道375号線の一部に移行したため廃止。
1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 呉・平谷線
32 1972年
(昭和47年)
11月1日
1976年
(昭和51年)
12月21日
西条・豊栄線 全区間が国道375号線の一部に移行したため廃止。
1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 安芸津・下三永線
33 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 瀬野川・福富・本郷線
34 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 矢野・安浦線
35 1972年
(昭和47年)
11月1日
1994年
(平成6年)
4月1日
呉・倉橋島線 一部区間が国道487号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 音戸・倉橋線
36 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
江田島・沖美線 江田島市大柿町大君を境に主要地方道音戸・沖美線と主要地方道江田島・倉橋線に再編されたため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
1994年
(平成6年)
4月1日
音戸・沖美線 一部区間が国道487号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 高田・沖美・江田島線
37 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
広島・向原線 全区間が主要地方道広島・三次線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 広島・三次線
38 1972年
(昭和47年)
11月1日
1994年
(平成6年)
4月1日
安佐・安古市線 全区間が主要地方道広島・豊平線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 広島・豊平線
39 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
加計・八重線 一部区間が国道433号線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 三次・高野線
40 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 安佐・豊平・芸北線
41 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
加計・廿日市線 一部区間が国道433号線の一部に移行したため廃止。
1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 五日市・筒賀線
42 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 大竹・湯来線
43 1972年
(昭和47年)
11月1日
(使用中) 厳島公園線
44 1972年
(昭和47年)
11月1日
1982年
(昭和57年)
12月6日
庄原・新市線 一部区間が国道432号線の一部に移行したため一般県道に降格。
1982年
(昭和57年)
12月6日
1993年
(平成5年)
4月1日
江田島・倉橋線 一部区間が国道487号線の一部に移行したため廃止。
1993年
(平成5年)
4月1日
(使用中) 江田島・大柿線
45 1972年
(昭和47年)
11月1日
1994年
(平成6年)
4月1日
甲田・作木線 安芸高田市高宮町佐々部以北の経路が変更され、島根県(邑智郡邑南町)を経由する路線となったため県道4号甲田・作木線に改称。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 三次・大和線
46 1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 東広島・白木線
47 1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 鞆・松永線
48 1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 府中・松永線
49 1976年
(昭和51年)
12月21日
1993年
(平成5年)
4月1日
府中・御調線 全区間が国道486号線の一部に移行したため廃止。
1993年
(平成5年)
4月1日
(使用中) 本郷・大和線
50 1976年
(昭和51年)
12月21日
1993年
(平成5年)
4月1日
本郷・御調線 全区間が国道486号線の一部に移行したため廃止。
1993年
(平成5年)
4月1日
(使用中) 本郷・久井線
51 1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 甲山・甲奴・上市線
52 1976年
(昭和51年)
12月21日
(使用中) 世羅・甲田線
53 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 沼隈・横田港線
54 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 福山・尾道線
55 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 尾道・三原線
56 1976年
(昭和51年)
12月21日
1994年
(平成6年)
4月1日
府中・世羅線 全区間が主要地方道府中・世羅・三和線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 府中・世羅・三和線
57 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 東城・西城線
58 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 西城・比和線
59 1976年
(昭和51年)
12月21日
1994年
(平成6年)
4月1日
東広島・本郷線 全区間が主要地方道東広島・本郷・忠海線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 東広島・本郷・忠海線
60 1976年
(昭和51年)
12月21日
1994年
(平成6年)
4月1日
久井・福富線 一部区間が国道486号線の一部に移行したため廃止。
1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 大和・福富線
61 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 三次・庄原線
62 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 庄原・作木線
63 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 三次・三和線
64 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 三次・美土里線
65 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 大崎上島循環線
66 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 呉環状線
67 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 馬木・八本松線
68 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 大林・井原線
69 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 千代田・八千代線
70 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 広島・中島線
71 1982年
(昭和57年)
12月6日
(使用中) 広島・湯来線
72 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 福山・沼隈線
73 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 広島空港線
74 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 下蒲刈・川尻線
75 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 三原・竹原線
76 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 神辺・大門線
77 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 久地・伏谷線
78 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 三良坂・総領線
79 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 芸北・大朝線
80 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 東広島・向原線
81 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 生口島循環線
82 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 広島空港・本郷線
83 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 志和インター線
84 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 東海田・広島線
85 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 下瀬野・海田線
86 1994年
(平成6年)
4月1日
(使用中) 翠町・仁保線