トップページニュースダイアリーニュースダイアリー・2020年(令和2年)分ニュースダイアリー・2020年(令和2年)4月分

ニュースダイアリー・2020年(令和2年)4月分

←2020年(令和2年)3月分2020年(令和2年)5月分→

4月1日(水曜日)…2件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 秋田県
山形県
鳥取県
島根県
岡山県
宮崎県
エフエム秋田・エフエム山形・エフエム山陰・岡山エフエム放送・エフエム宮崎がradikoでの配信を開始し、なおかつradiko.jpプレミアムにも参加する。 エフエム秋田(AFM、秋田市八橋〔やばせ〕本町三丁目)・エフエム山形(愛称:Rhythm Station〔リズムステーション〕。山形市松山三丁目)・エフエム山陰(愛称:V-air。松江市学園南一丁目)・岡山エフエム放送(愛称:エフエム岡山。岡山市北区中山下一丁目)・エフエム宮崎(愛称:JOY FM。宮崎市祇園〔ぎおん〕二丁目)の5社が本日正午頃からインターネット再送信サービスのradikoでの配信を開始した。同時にこの5社はradiko.jpプレミアムにも参加し、放送区域内(エフエム秋田…秋田県/エフエム山形…山形県/エフエム山陰…鳥取県・島根県/岡山エフエム放送…岡山県/エフエム宮崎…宮崎県)では無料で、放送区域外では有料(月額385円〔消費税込み〕)でそれぞれこの5社の番組をパソコンやスマートフォンで楽しめるようになった。
この5社はいずれもJFN系列に属する放送局であるが、これまで他にもラジオ放送のインターネット再送信サービスがあったことや経営事情が厳しいことなどからradikoでの配信は見合わせていた。しかし昨秋から今春にかけてラジオ放送のインターネット再送信サービスが相次いで終了したこと
(注1)から民間ラジオ放送局の大多数が参加しているradikoでの配信開始を決断したものと思われる。
エフエム秋田・エフエム山形・エフエム山陰・岡山エフエム放送のradikoでの配信開始により東北・中国両地方にある都道府県域民間ラジオ放送局20社は全てradikoでの配信が行われることになった。また、radikoでの配信を行っていない民間ラジオ放送局はともにJFN系列に属するエフエム徳島(徳島市幸町一丁目)とエフエム佐賀(佐賀市本庄町袋)の2社だけになった。
(出典)
radiko公式サイトの報道発表
エフエム秋田公式サイト
エフエム山形公式サイト
エフエム山陰公式サイト
岡山エフエム放送公式サイト
エフエム宮崎公式サイト
鳥取県 FM鳥取が鳥取市内に中継局を新設する。 鳥取市を中心とした地域を放送区域としているコミュニティ放送局・FM鳥取(愛称:RADIO BIRD。鳥取市幸町)としては初めての中継局となる用瀬(もちがせ)・矢矯(やはぎ)両中継局が本日開局した。
FM鳥取は2006年(平成18年)8月25日に鳥取県初のコミュニティ放送局として開局したが、鳥取市はFM鳥取開局の2年ほど前の2004年(平成16年)11月1日に周辺の8町村を編入して市域を3倍以上に拡大していた
(注2)にもかかわらず本局(鳥取市百谷。周波数:82.5MHz)以外に中継局を設置しなかったことから本局のある本陣山(標高:251m)が見えない地域での受信が困難な状況が続いていた。このため総務省(東京都千代田区霞が関二丁目)から補助金が出る民間ラジオ放送局難聴解消支援事業(注3)を用いて鳥取市南部及び西部の受信環境改善を図ったものである。
用瀬中継局(鳥取市用瀬町別府〔べふ〕。周波数:82.5MHz)は鳥取市用瀬地区中心部の西方に聳(そび)える小倉(おぐら)山(標高:397.8m)に、矢矯中継局(鳥取市矢矯。周波数:82.5MHz)は鳥取市鹿野(しかの)地区中心部の南南東に聳える毛無山(標高:約530m)にそれぞれ設置された。用瀬中継局の開局により鳥取市南部において、矢矯中継局の開局により鳥取市西部においてそれぞれFM鳥取の番組が楽しめるようになった。
(出典)
総務省中国総合通信局の報道資料
FM鳥取公式サイト

4月15日(水曜日)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 佐賀県 エフエム佐賀がradikoでの配信を開始し、なおかつradiko.jpプレミアムにも参加する。 エフエム佐賀(FMS、佐賀市本庄町袋)が本日正午頃からインターネット再送信サービスのradikoでの配信を開始した。同時にエフエム佐賀はradiko.jpプレミアムにも参加し、放送区域内(佐賀県)では無料で、放送区域外では有料(月額385円〔消費税込み〕)でそれぞれエフエム佐賀の番組をパソコンやスマートフォンで楽しめるようになった。
エフエム佐賀はこれまで他にもラジオ放送のインターネット再送信サービスがあったことや経営事情が厳しいことなどからradikoでの配信は見合わせていた。しかし昨秋から今春にかけてラジオ放送のインターネット再送信サービスが相次いで終了したこと
(注1)から民間ラジオ放送局の大多数が参加しているradikoでの配信開始を決断したものと思われる。
エフエム佐賀のradikoでの配信開始により九州地方にある都道府県域民間ラジオ放送局16社は全てradikoでの配信が行われることになった。また、radikoでの配信を行っていない民間ラジオ放送局はJFN系列に属するエフエム徳島(徳島市幸町一丁目)だけになった。
(出典)
radiko公式サイトの報道発表
エフエム佐賀公式サイト

4月30日(木曜日)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 長崎県 長崎シティFMが閉局する。 長崎市を中心とした地域を放送区域としているコミュニティ放送局・長崎シティFM(長崎市江戸町)が本日をもって放送を終了し、閉局した。
長崎シティFMは2005年(平成17年)12月11日に開局した、長崎市二つ目のコミュニティ放送局である。先発局の長崎市民エフエム放送(長崎市大黒町)に比べて受信可能範囲が狭かったこと
(注4)などが災いし、経営は厳しかったものと推察される。2013年(平成25年)秋頃を最後に公式サイト(それはこちら)の更新が途絶えたこと(注5)や2019年(令和元年)6月に機材に問題が起きたのにいくら経っても修理できなかったこと(注6)などおかしいと思わせる状況はいくつも起きていたが、新型コロナウィルス感染症の流行が引き起こした不況がとどめを刺す格好になったものと思われる。
前記の通り公式サイトの更新が途絶えていることや閉局に関する報道が全くなされていないこと(長崎県にある報道機関が長崎市民の多くが親しんでいたであろうコミュニティ放送局の閉局について一切取り上げないのもおかしな話だが…。長崎シティFMが報道機関各社に対して報道しないように要請したわけではないだろうし…。長崎市民の関心は皆無に近かったのだろうか)、いくらインターネットで検索をかけても情報が得られないことなどから放送最終日の様子は全く分からないのだが、何があってこういうあまりにも淋しい結末を迎えることになったのだろうか。長崎シティFMの関係者には早急に事情を説明し、聴取者に多大な迷惑をかけたことを詫びることを要望したい。
なお、この情報は本サイトからリンクを貼っている「千客万来・でんぱでーたどっと混む!」の掲示板に長崎シティFMが廃業した旨の書き込みがあったことと長崎シティFMのFacebookページ(それはこちら)が閲覧できなくなっていたことを受けて総務省九州総合通信局(熊本市西区春日〔かすが〕二丁目)に照会し、長崎シティFMの廃業を確認した上で記したことをこの場においてお断りしておく。
(出典)
総務省九州総合通信局公式サイトに掲載されている今年5月1日時点の九州管内のコミュニティ放送局一覧表(PDF文書。一覧表に長崎シティFMが見当たらないため長崎シティFMの閉局を受けて表を改訂したものと思われる)
白衣シリーズ研究所(個人ブログ。今年4月30日公開の記事「起床音楽4月30日」に長崎シティFMが4月30日をもって放送を終了する旨の記述がある)
yomoyomoさんのTwitterページ(今年6月27日に「長崎シティFMが受信できない」「長崎シティFMに電話をかけてみたら通じなかった」といった趣旨の投稿をしている)

(注釈コーナー)

注1:radiko以外のラジオ放送のインターネット再送信サービスとしてはRadio Neo(名古屋市瑞穂区北原町一丁目。2014〜2020)以外の都道府県域民間エフエム放送局を対象としていたLISMO WAVEと、JFN系列に属する都道府県域民間エフエム放送局38社とラブエフエム国際放送(福岡市中央区今泉一丁目)を対象としているドコデモFM/WIZ RADIO/JFN PARK、マルチメディア放送のi-dioのローカルチャンネル(北海道・東北・中国・四国各地方にあるJFN系列に属する都道府県域民間エフエム放送局全15社などが対象)があった。しかし、LISMO WAVEは2019年(令和元年)9月30日をもって、i-dioのローカルチャンネルは今年3月31日をもってそれぞれサービスを終了しており、現在はドコデモFM/WIZ RADIO/JFN PARKだけになっている。

注2:鳥取市が2004年(平成16年)11月1日に編入した町村は次の通りである。
・岩美郡…国府町・福部村
・気高郡…青谷(あおや)町・気高町・鹿野町
・八頭郡…河原町・用瀬町・佐治村
この結果、鳥取市の面積は
237.20平方キロメートルから765.66平方キロメートル(いずれも2004年〔平成16年〕10月1日時点のデータで記載)になっている。

注3:総務省から出る補助金は状況により異なっている。その割合は下表の通りになる。

中継局設置理由 状況 補助金の割合 備考
地理的・地形的難聴 中継局との間に高い山があるなどして受信しにくい。 3分の2
外国波混信 近接した周波数を用いている海外の放送局との混信がひどい。 3分の2
都市型難聴 都市部で高層建築物が増えたことにより受信しづらくなった。 2分の1

注4:長崎市民エフエム放送の本局は長崎市中心部の西方に聳(そび)える稲佐山(標高:332.9m)の中腹にある長崎スカイホテル(長崎市江の浦町。場所はこちら)の屋上(標高は150m前後と思われる)に設置されているのに対し、長崎シティFMの本局は長崎市中心部の南東にある矢太楼(長崎市風頭町。場所はこちら)の屋上(標高は170m前後と思われる)にあった。本局は長崎シティFMのほうが高い場所にあるのだが、こちら、すなわち長崎市民エフエム放送と長崎シティFMの放送区域概略図(PDF文書になっているので注意)をご覧頂ければ分かるように長崎市民エフエム放送は長崎市の北郊にある西彼杵(にしそのぎ)郡時津(とぎつ)・長与両町も放送区域に含めているのに対して長崎シティFMは長崎市中心部しか放送区域とすることができなかった。

注5:長崎シティFMの公式サイト(それはこちら)は廃業後も長らく存続していたが、2021年(令和3年)8月25日に閲覧したところ閉鎖されていたことを確認した。

注6:長崎シティFMで放送されていた映画音楽を取り扱った番組「ムービーズ・ジャンクション」のブログ(それはこちら)を見ると昨年6月7日〜7月24日に公開した記事で機器の問題により長崎シティFMで放送ができなくなり、長崎市の東隣にある諫早(いさはや)市にあるコミュニティ放送局・エフエム諫早(愛称:レインボーFM。諫早市宇都町)で放送することにしたという記述がある。この「ムービーズ・ジャンクション」は金曜日午後4時30分から放送されていたことや初めて長崎シティFMで放送できなくなったことを伝えた記事は昨年6月7日の午後2時22分に公開したことを考えると昨年6月7日〜7月26日の8回分が長崎シティFMでは放送できなかったということになる。結局この「ムービーズ・ジャンクション」は昨年7月末で打ち切り(こちらでは長崎シティFMの都合により一時休止するとあるがそのことに触れた記事を最後に更新が途絶えていることからエフエム諫早での放送継続だけでなく長崎シティFMでの放送再開もならなかったものと思われる。但し「ムービーズ・ジャンクション」で喋り手を務めていた辻美香さんが喋り手を務める番組「美香のFlower Cinema」が2019年〔令和元年〕10月4日から毎週金曜日の夜にエフエム諫早で放送されていることを考えると「美香のFlower Cinema」が「ムービーズ・ジャンクション」の後番組になった可能性が考えられる)となったのだが、問題を起こした機器を修理するのに何ヶ月もかかるものなのであろうか。その点が気になる。