トップページニュースダイアリーニュースダイアリー・2024年(令和6年)分ニュースダイアリー・2024年(令和6年)2月分

ニュースダイアリー・2024年(令和6年)2月分

←2024年(令和6年)1月分2024年(令和6年)3月分→

2月1日(木曜日)…2件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 岩手県
茨城県
愛媛県
鹿児島県
IBC岩手放送・LuckyFM茨城放送・南海放送・南日本放送がエフエム放送局転換実証実験を開始する。 IBC岩手放送(IBC、盛岡市志家町)・LuckyFM茨城放送(愛称:LuckyFM(注1)。水戸市千波町)・南海放送(RNB、松山市本町一丁目)・南日本放送(MBC、鹿児島市高麗町)が本日、エフエム放送局に転換するに当たってどのような影響が出るのかなどを調べるエフエム放送局転換実証実験を開始した。
それぞれの民間中波放送局のエフエム放送局転換実証実験の内容は次の通りである。
・IBC岩手放送…田野畑中波中継局(岩手県下閉伊郡田野畑村和野。周波数:1062kHz)の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
・LuckyFM茨城放送…関城・土浦両中波中継局の運用を今年7月31日まで休止する。
・南海放送…宇和島・新居浜・八幡浜各中波中継局の出力を運用を休止する今年4月1日まで段階的に下げる。
・南日本放送…阿久根・大口・川内各中波中継局の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
本日エフエム放送局転換実証実験を開始した民間中波放送局はいずれも平日に放送休止を設定していないこと
(注2)から放送休止を利用しての実験開始はできなかった。そのためエフエム放送局転換実証実験を開始した時間はバラバラ(注3)なのだが、エフエム放送局転換実証実験を開始した民間中波放送局はどこもどの時間からエフエム放送局転換実証実験を開始するのかについては一切公表しなかったことがどうかと思うところである。今後も放送休止を設定していない日からエフエム放送局転換実証実験に着手する民間中波放送局はある(注4)のだがその点についてきちんと告知することが必要になるのではないのだろうか。
なお、運用を休止している中波中継局のあるIBC岩手放送・LuckyFM茨城放送・南日本放送の中継局の周波数(運用休止中のものも正式に廃止されるまでは記載している)はこちらに掲載しているので併せてご覧頂きたい。
(出典)
総務省公式サイト内の中波中継局運用休止にかかる特例措置について触れたページ
IBC岩手放送公式サイト
LuckyFM茨城放送公式サイト
南海放送公式サイト
南日本放送公式サイト
ラジオ 茨城県 茨城放送が社名と愛称を変更する。 茨城県を放送区域としている民間中波放送局・茨城放送は本日、社名を茨城放送からLuckyFM茨城放送に、愛称をLuckyFM茨城放送からLuckyFMにそれぞれ変更した。
茨城放送改めLuckyFM茨城放送は1963年(昭和38年)4月1日に開局した、日本で最も歴史の浅い民間中波放送局の一つである
(注5)。都道府県域民間テレビ放送局も都道府県域民間エフエム放送局もない(注6)茨城県を放送区域とする唯一の都道府県域民間放送局として長らく親しまれてきたが2015年(平成27年)にエフエム補完放送を開始したことを契機にエフエム放送局に移行することを志向するようになった。開局当時から使用し続けてきた略称・IBSの公式利用を取りやめる一方でエフエム放送局に移行する考えがあることを示す愛称を使い続けてきた(注7)のだがエフエム放送局転換実証実験に参加するに当たってその思いを強調すべく社名・愛称を変更することにしたものと思われる。
ちなみにLuckyFM茨城放送は日本にある民間中波放送局で初めて放送波名を社名に入れたところになっている
(注8)
社名・愛称を一新した茨城放送改めLuckyFM茨城放送はエフエム放送局に移行することや本来の放送区域である茨城県だけでなく関東地方の広い範囲で親しまれる存在になること
(注9)などを目指すとしているが、茨城放送改めLuckyFM茨城放送の今後の動向が注目されるところである。
(出典)
LuckyFM茨城放送公式サイト

2月5日(月曜日)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 新潟県
福井県
山口県
福岡県
佐賀県
熊本県
新潟放送・福井放送・山口放送・RKB毎日放送・九州朝日放送・長崎放送・熊本放送がエフエム放送局転換実証実験を開始する。 新潟放送(BSN、新潟市中央区川岸町三丁目)・福井放送(FBC、福井市大和田二丁目)・山口放送(KRY、周南市徳山)・RKB毎日放送(RKB、福岡市早良区百道浜二丁目)・九州朝日放送(KBC、福岡市中央区長浜一丁目)・長崎放送(NBC、長崎市尾上町)・熊本放送(RKK、熊本市中央区山崎町)が本日、エフエム放送局に転換するに当たってどのような影響が出るのかなどを調べるエフエム放送局転換実証実験を開始した。
それぞれの民間中波放送局のエフエム放送局転換実証実験の内容は次の通りである。
・新潟放送…柏崎・長岡両中波中継局の運用を今年9月1日まで休止する。
・福井放送…小浜・敦賀両中波中継局の運用を今年8月4日まで休止する。
・山口放送…須佐田万川中波中継局(萩市須佐。周波数:765kHz)の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
・RKB毎日放送…行橋中波中継局(行橋市今井
(注10)。周波数:1062kHz)の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
・九州朝日放送…行橋中波中継局(行橋市今井(注10)。周波数:1485kHz)の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
・長崎放送…佐賀・有田・伊万里・唐津各中波中継局の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
・熊本放送…荒尾中波中継局(荒尾市荒尾。周波数:1197kHz)の運用を2025年(令和7年)1月31日まで休止する。
新潟放送・福井放送・山口放送・RKB毎日放送・九州朝日放送・長崎放送・熊本放送とも日曜日深夜(月曜日早朝)に放送休止時間を設定しているため日曜日深夜(月曜日早朝)の放送終了時間がエフエム放送局転換実証実験の対象になった中波中継局の運用休止開始時間となった
(注11)
また、長崎放送のラジオ部門は長崎・佐賀両県を放送区域としている
(注12)が今回のエフエム放送局転換実証実験では佐賀県内にある全ての中波中継局が対象となったためラジオ部門において放送している番組内容は長崎県・佐賀県とも同一ながら(注13)佐賀県ではエフエム放送のみ、長崎県では中波放送・エフエム放送併用という変わった体制をとることになった。更に長崎放送のラジオ部門が佐賀県内にある全ての中波中継局の運用を休止したことにより佐賀県で運用を続けている中波中継局はNHK佐賀放送局(佐賀市松原一丁目)のラジオ第一放送(注14)の3箇所(佐賀〔本局〕・伊万里・唐津)だけになった。
なお、運用を休止している中波中継局のある新潟放送・福井放送・山口放送・RKB毎日放送・九州朝日放送・長崎放送・熊本放送の中継局の周波数(運用休止中のものも正式に廃止されるまでは記載している)はこちらに掲載しているので併せてご覧頂きたい。
(出典)
総務省公式サイト内の中波中継局運用休止にかかる特例措置について触れたページ
新潟放送公式サイト
福井放送公式サイト
山口放送公式サイト
RKB毎日放送公式サイト
九州朝日放送公式サイト
長崎放送公式サイト
熊本放送公式サイト

2月11日(日曜日・祝日〔建国記念の日〕)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
道路 熊本県 九州中央自動車道山都中島西インターチェンジ〜山都通潤橋インターチェンジ間が開通する。 上益城郡嘉島町と延岡市を結ぶ九州中央自動車道のうちの山都中島西インターチェンジ(上益城郡山都町北中島。熊本・八代方面との出入りのみ可能)山都通潤橋インターチェンジ(上益城郡山都町城平)間(延長:10.4km)が本日午後4時開通した。
九州中央自動車道山都中島西インターチェンジ山都通潤橋インターチェンジ間は熊本市中央区と人吉市を結ぶ国道445号線に沿っており、途中には山都中島東インターチェンジ(上益城郡山都町島木。延岡方面との出入りのみ可能)が設置されている。国と熊本県が建設費用を折半するいわゆる新直轄方式で建設されたために通行料金はかからない。
今回の開通区間に並行している国道445号線は熊本方面と延岡方面の最短経路にはなっているが未改良箇所が多く、熊本方面と延岡方面を往来するのに有用な道路になり切れていないことや山都通潤橋インターチェンジは熊本市中央区と延岡市を結ぶ国道218号線と接続していること、山都通潤橋インターチェンジの近くには上益城郡山都町役場(上益城郡山都町浜町)や江戸時代末期に建造され、2023年(令和5年)に国宝に指定された石造アーチ橋・通潤橋(上益城郡山都町城原・長原)があることから熊本方面と宮崎県北部を往来する方や通潤橋を訪れる方、熊本市と上益城郡山都町を往来する方、上益城郡山都町北西部と上益城郡山都町中心部を往来する方にとって有用な道路になることが期待されている。
山都中島西インターチェンジ山都通潤橋インターチェンジ間の開通により九州中央自動車道の新直轄方式で建設された区間(嘉島ジャンクション〔上益城郡嘉島町井寺〕山都通潤橋インターチェンジ間)は全て供用されることになった。今後は延岡方面への延伸が望まれるが、山都通潤橋インターチェンジから延岡方面に延びる国道218号線矢部・清和道路は2022年(令和4年)になってようやく着手されたところであり、いつ山都通潤橋インターチェンジから延岡方面に延びることになるかは今のところはっきりしていない。
(出典)
国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所の報道発表資料(PDF文書)

2月19日(月曜日)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
ラジオ 山口県 山口放送萩中波中継局が運用を休止する。 山口県を放送区域としている民間中波放送局・山口放送は本日午前1時の放送終了(注15)をもって萩中波中継局(萩市椿東。周波数:1485kHz)の運用を休止した。
萩中波中継局の運用休止はエフエム放送局に転換するに当たってどのような影響が出るのかなどを調べるエフエム放送局転換実証実験の一環として行われるものであり、山口放送では須佐田万川中波中継局(今年2月5日運用休止)に次いで二番目に運用を休止した中波中継局となった。
萩中波中継局運用休止後これまで萩中波中継局からの電波を受信して山口放送を聴いていた方は周辺にあるエフエム補完中継局、すなわち山口鴻ノ峯・阿東・須佐田万川・長門・萩・美祢各エフエム中継局のいずれかの中継局からの電波を受信して聴くことになる(周波数は山口鴻ノ峯・阿東両エフエム中継局が92.3MHz、須佐田万川・長門・萩・美祢各エフエム中継局が86.4MHz)。山口放送が運用を休止した須佐田万川・萩両中波中継局の受信対象地域は高齢化が進展しているところであることを考えるとエフエム放送に馴染んでいない方
(注16)から「(須佐田万川中波中継局が使用していた)765kHzで山口放送を聴いていたのだが受信しづらくなった(注17)」とか「(萩中波中継局が使用していた)1485kHzで山口放送を聴いていたのだが全然受信できなくなった」とか「(萩中波中継局が使用していた)1485kHzにラジオ受信機の周波数を合わせたが山口放送ではなく他の放送局が受信できる(注18)。一体どういうことだ」という声が上がる可能性がある。山口放送としても須佐田万川・萩両中波中継局のある萩市としても周知活動は行っているのだが果たしてどのような影響が起きるのか注目されるところである。
(出典)
総務省公式サイト内の中波中継局運用休止にかかる特例措置について触れたページ
山口放送公式サイト
萩市公式サイト(公式サイトで閲覧できる「広報萩」2023年〔令和5年〕12月1日号8ページの「情報案内板」で山口放送須佐田万川・萩両中波中継局の運用休止を告知している)

2月24日(土曜日)…1件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
道路 愛媛県
(出典)

2月26日(月曜日)… 件

分野 関係
都道府県名
出来事 概要
道路 和歌山県 県道244号有田川・湯浅線が認定される。 有田郡有田川町と有田郡湯浅町を結ぶ県道244号有田川・湯浅線が2024年(令和6年)2月26日和歌山県告示第175号により認定された。
(出典)
2024年(令和6年)2月26日付「和歌山県報」定期第492号

(注釈コーナー)

注1:茨城放送は略称(IBS)については2021年(令和3年)4月1日以降は公式には使用しなくなっている。

注2:現在民間中波放送局で平日に放送休止を設定しているのは岐阜放送(GBS、岐阜市橋本町二丁目)だけである。毎日午前0時〜午前6時に放送休止を設定している。

注3:南日本放送大口中波中継局(伊佐市菱刈下手。周波数:1107kHz)については2月1日午後0時を期して運用を休止したことが動画投稿サイト「YouTube」に投稿された動画(それはこちら)でうかがえる。

注4:エフエム放送局転換実証実験に参加する民間中波放送局で放送休止を設定していない日にエフエム放送局転換実証実験を開始することにしているのは北陸放送(MRO、金沢市本多町三丁目)と東海ラジオ放送(SF、名古屋市東区東桜一丁目)の2社である。北陸放送は七尾・山中・輪島各中波中継局について、東海ラジオ放送は新城・豊橋両中波中継局についていずれも今年8月1日(木曜日)から来年1月31日まで運用を休止することにしている。なお、北陸放送については石川県北部を中心に甚大な被害が出た能登半島地震(2024年〔令和6年〕1月1日)の影響により運用休止時期を変更しており(当初七尾・山中・輪島各中波中継局の運用休止時期は今年4月1日から9月30日までとしていた)、今後の状況如何では運用休止時期を変更したりエフエム放送局転換実証実験への参加を断念したりする可能性がある点はご留意頂きたいところである。

注5:LuckyFM茨城放送が開局した1963年(昭和38年)4月1日には茨城県の西隣にある栃木県を放送区域とする栃木放送(CRT、宇都宮市昭和二丁目)も開局している。LuckyFM茨城放送・栃木放送より後に開局した民間ラジオ放送局は全てエフエム電波を用いているためLuckyFM茨城放送と栃木放送は日本で最後に開局した民間中波放送局となっている。

注6:茨城県を放送区域とする都道府県域民間テレビ放送局用のアナログチャンネル割り当ては郵政省(現:総務省〔東京都千代田区霞が関二丁目〕)からなされていたことがあるが諸事情により実現せず、後にチャンネル割り当ては破棄されている。
一方、茨城県を放送区域とする都道府県域民間エフエム放送局用の周波数割り当ては電波混雑などの事情によりなされたことはない。
※ちなみに
都道府県域民間テレビ放送局の本社・演奏所がないのは茨城県だけ、都道府県域民間エフエム放送局の本社・演奏所がないのは茨城県・奈良県・和歌山県・鳥取県だけである(奈良県・和歌山県は都道府県域民間エフエム放送局用の周波数の割り当てはなされているが諸事情により開局に至れないままになっていることから、鳥取県は島根県に本社のあるエフエム山陰〔愛称:V-air。松江市学園南一丁目〕の放送区域に含められていることからそれぞれ都道府県域民間エフエム放送局の本社・演奏所は存在しない)。

注7:エフエム補完放送開始後のLuckyFM茨城放送の愛称の変遷は次の通りである。
・2015年(平成27年)8月17日〜2021年(令和3年)3月31日…i-FM
・2021年(令和3年)4月1日〜2024年(令和6年)1月31日…LuckyFM茨城放送
・2024年(令和6年)2月1日〜…LuckyFM

注8:但し愛称であればその限りではない。例えばラジオ関西(CRK、神戸市中央区東川崎町一丁目)は1994〜2004年(平成6〜16年)にAM KOBEという放送波名の入った愛称を用いていた。
※ラジオ関西がAM KOBEという愛称を使わなくなってから20年近く経っているのだが今でもその愛称が見られるところがある。倉敷市山地の山陽自動車道上り線の道路脇に連続して二つ設置されている、その辺りで受信可能な中波中継局の周波数が記された看板がそれで、笠岡・高松・善通寺方面から走ってきて最初に見る看板には「AM神戸 558kHz/朝日放送 1008kHz/毎日放送 1179klHz」と記されている(ちなみにその少し先、すなわち備前・津山・新見方面に少し進んだところにあるもう一つの看板には「NHK第一岡山 603kHz/NHK第二岡山 1386kHz/山陽放送 岡山 1494kHz」と記されている)。その辺りで十分受信可能なはずの大阪放送(OBC、大阪市港区弁天一丁目)や西日本放送(RNC、高松市丸の内)の周波数(大阪放送…1314kHz/西日本放送…1449kHz)が書かれていないのがどうかと思うのだがラジオ関西がAM KOBEという愛称の使用を取りやめ、朝日放送・毎日放送・山陽放送が社名を変更した現在となっては貴重な存在になっている(朝日放送は2018年〔平成30年〕4月1日に朝日放送ラジオ〔ABC、大阪市福島区福島一丁目〕に、毎日放送は2021年〔令和3年〕4月1日にMBSラジオ〔MBS、大阪市北区茶屋町〕に、山陽放送は2019年〔平成31年〕4月1日にRSK山陽放送〔RSK、岡山市北区天神町〕にそれぞれ社名を変更している)。ただ、これらの看板は設置から30年近く経過しており、古びていることや2026年(令和8年)春までにNHKラジオ第二放送が廃止されること、2028年(令和10年)秋をメドにどのような形になるかは分からないが朝日放送ラジオ・MBSラジオ・大阪放送・ラジオ関西・RSK山陽放送・西日本放送はエフエム放送局に転換することにしていることを考えるとこれらの看板がいつまで残るかは予断を許さない状況になっている。

注9:このためLuckyFM茨城放送は2021年(令和3年)7月1日に守谷エフエム中継局(守谷市百合ヶ丘二丁目。周波数:88.1MHz。2017〜2021)を廃止してその代わりにつくばエフエム中継局(つくば市山口。周波数:88.1MHz)を設置している。ちなみに民間中波放送局のエフエム補完中継局が廃止されたのはLuckyFM茨城放送守谷エフエム中継局が初めてである。
※私の友人で「下関市立大学学園祭情報局〜中国地方最古参の市立四年制大学の学園祭のきのう・きょう・あす〜」というサイトを運営している中島孝祐さんによると昨年10月に姪(兄の次女)の結婚式に参加するために上京した時町田市内にある兄の自宅に滞在したのだが、関東地方+山梨県のラジオ放送を聴こうと考えて持参した携帯ラジオ受信機でLuckyFM茨城放送の受信を試みたところ水戸エフエム中継局(桜川市大曽根。周波数:94.6MHz)がきれいに受信できたとのことである(反対につくばエフエム中継局はきれいには受信できなかったらしい)。中島さんの兄の自宅は茨城県方面に自然障害物(丘陵)があることを考えると中継局がつくばエフエム中継局よりも高い場所にあり、出力もつくばエフエム中継局よりも高い水戸エフエム中継局のほうが受信しやすかったことが考えられるのだが、果たして実情はどうなのだろうか。

注10:RKB毎日放送と九州朝日放送の行橋中波中継局の所在地は同じであるが、実は施設を共用している。元々は別々の施設を使っていたのだが、2003年(平成15年)春から施設を共用するようになっている。
※ちなみにRKB毎日放送と九州朝日放送は大牟田中波中継局(大牟田市西新町)も共同で使用している(更にRKB毎日放送と九州朝日放送の大牟田中波中継局はそれぞれの行橋中波中継局と同じ周波数〔RKB毎日放送…1062kHz/九州朝日放送…1485kHz〕を用いている)。

注11:今年2月5日からエフエム放送局転換実証実験を開始した民間中波放送局の日曜日深夜(月曜日早朝)の放送終了時間は下表の通りである。

※放送終了の日付はいずれも2月5日。

放送局名 放送終了時間 備考
新潟放送 午前1時30分
福井放送 午前0時
山口放送 午前1時 公式サイトで閲覧できる番組表(それはこちら〔PDF文書〕)によると午前1時〜午前1時2分に「お休みメモ」という番組が設定されているのだが「お休みメモ」は放送終了告知に相当する番組であるため午前1時を放送終了時間としている。
RKB毎日放送 午前2時
九州朝日放送 午前2時
長崎放送 午前1時
熊本放送 午前0時30分

注12:長崎放送はテレビ・ラジオ兼営局ではあるがテレビ部門とラジオ部門の放送区域は異なっている。ラジオ部門は長崎・佐賀両県を放送区域としているのに対してテレビ部門は長崎県だけを放送区域としている。

注13:長崎放送のラジオ部門はかつては長崎県と佐賀県で別々の番組を放送していた時間帯があったのだが2021年(令和3年)10月1日からは番組編成を統一している。

注14:NHK佐賀放送局のラジオ第二放送は近隣にあるラジオ第二放送が十分受信できることや原則として番組編成が全国で統一されていることから1974年(昭和49年)3月20日に廃止されている。

注15:注11でも触れているのだが山口放送公式サイトで閲覧できる番組表によると(それはこちら〔PDF文書〕)によると午前1時〜午前1時2分に「お休みメモ」という番組が設定されているのだが「お休みメモ」は放送終了告知に相当する番組であるため午前1時を放送終了時間としている。
※ちなみに山口放送のテレビ部門でもかつては「おやすみメモ」という放送終了告知番組が設定されていた。

注16:山口県でエフエム放送を行っているラジオ放送局はNHK山口放送局(山口市中園町)とエフエム山口(FMY、山口市緑町)、そして県内に7社あるコミュニティ放送局がある。開局年月日は下表に示した通りであるが、開局からかなりの年数が経過したところが少なくなく、高齢者でもエフエム放送に馴染んでいる方はある程度いることが考えられる。

放送局名 本社所在地 開局年月日 中継局数 備考
NHK山口放送局 山口市中園町 1964年
(昭和39年)
4月1日
16 開局年月日は実験放送を開始した日としている(本放送は1969年〔昭和44年〕3月1日開始)。
エフエム山口 山口市緑町 1985年
(昭和60年)
12月1日
11 略称:FMY。
所有中継局数はエフエム北海道(愛称:AIR-G'。札幌市中央区北一条西二丁目)と同じ11箇所となっており、都道府県域民間エフエム放送局では広島エフエム放送(HFM、広島市南区皆実町一丁目)の13箇所、エフエム岩手(FMI、盛岡市内丸)の12箇所に次いで多い。
対抗関係にある山口放送はエフエム中継局を設置している山口市阿東地区や下関市豊田地区、萩市須佐地区には中継局を設置していないことや山口鴻ノ峯・岩国両中継局(いずれも周波数は82.1MHz)を除いてバラバラの周波数を用いていることからかなり状況は厳しくなっている。そのことは長寿番組(ここでは10年以上続いているものを指す)は2005年(平成17年)放送開始の「THE mouVment」だけになったことや2017年(平成29年)に大幅な減資を行ったこと(4億9,500万円→9,900万円)、2020年(令和2年)1月から日曜日深夜(月曜日早朝)の放送終了時間を月曜日午前0時30分から月曜日午前0時に30分繰り上げたこと(中国地方にある都道府県域民間ラジオ放送局では最も早い。但し放送休止中は試験放送と称して音楽を流すことが多い)などからもうかがえる。
エフエム萩 萩市江向 1996年
(平成8年)
8月8日
1 愛称:FM NANAKO。
中国地方初のコミュニティ放送局・エフエムふくやま(愛称:レディオBINGO。福山市西町二丁目)と同じ日に開局したのだが本放送開始時間がエフエムふくやまのほうが早かったため中国地方二番目のコミュニティ放送局となった。
放送区域としている萩市は2005年(平成17年)3月6日に阿武郡須佐・田万川両町及び旭・川上・福栄・むつみ各村と統合して再発足し、市域を大きく広げたのだが、経営環境が厳しいからか中継局設置には全く動いておらず、受信しづらい地域が少なくない。
コミュニティエフエム下関 下関市上田中町二丁目 1998年
(平成10年)
7月6日
2 愛称:COME ON! FM。
自社制作番組の一つである「アニメ関門文化学園」(金曜日午後9時〜午後10時)は尾道エフエム放送(愛称:エフエムおのみちまたはエフエムおのみち79.4)やFMみはら(愛称:FOR LIFE RADIO。三原市宮沖五丁目)など各地のコミュニティ放送局で放送されている(尾道エフエム放送・FMみはらなどでの放送時間は火曜日午前1時〜午前2時。また、コミュニティエフエム下関でもその時間帯に放送されており、結果コミュニティエフエム下関では二度「アニメ関門文化学園」が流れることになる)。
エフエムきらら 宇部市新天町一丁目 2002年
(平成14年)
7月14日
1 2001年(平成13年)夏に山口市阿知須で開催された山口きらら博の会場で放送を流していたイヴェント放送局を前身としている。
放送する全ての番組は自社制作かつ生放送とする、曲をかけた後に必ず企業などの宣伝を流す、個人・法人の会員クラブを結成する、宣伝料金を格安に設定する、深夜・早朝は放送を休止するといった運営方針(いわゆるきらら方式)を採っていることで知られており、多くのコミュニティ放送局がこの運営方針を導入している。
エフエム周南 周南市久米 2003年
(平成15年)
10月7日
7 愛称:しゅうなんエフエム78.4。
演奏所は下松市中央町にある。
ぷらざFM 防府市栄町一丁目 2004年
(平成16年)
12月12日
1 愛称:FMわっしょい。
開局当初使用していた周波数は76.7MHzだったが、周防灘の向こうにある福岡県築上郡築上町を主たる放送区域とし、同じ周波数を用いているコミュニティ放送局・東九州コミュニティー放送(愛称:スターコーンFM。福岡県築上郡築上町椎田)との混信が頻発したことから2015年(平成27年)6月1日に周波数を77.3MHzに変更した。現在に至るまで周波数変更経歴のある中国地方唯一のコミュニティ放送局である。
FMながと 長門市仙崎 2005年
(平成17年)
2月25日
1 愛称:FM AQUA。
現在のところいわゆるきらら方式を導入している山口県唯一のコミュニティ放送局である。
FM山陽小野田 山陽小野田市小野田 2012年
(平成24年)
2月3日
1 愛称:FMサンサンきらら(2012〜2020)→FMスマイルウェ〜ブ(2021〜)。
演奏所は本社と山陽小野田市鴨庄の2箇所に設置している。
開局当初の愛称からうかがえるようにエフエムきらら(宇部市新天町一丁目)の姉妹放送局として開局したが、現在は袂を分かっている。

注17:山口放送が中波中継局で使用している周波数は三つある。それを示すと下表の通りになる。

周波数 使用
中波中継局名
所在地 コールサイン 出力 備考
765kHz 周南 周南市大津島 JOPF 5kW
山口 山口市黒川 0.3kW
須佐田万川 萩市須佐 0.3kW 今年2月5日から来年1月31日まで運用休止。
918kHz 岩国 岩国市尾津町一丁目 JOPN 1kW
下関 下関市上田中町一丁目 JOPM 1kW
1485kHz 萩市椿東 JOPL 1kW 今年2月19日から来年1月31日まで運用休止。

上表から須佐田万川中波中継局が運用を休止した後も本局(周南市大津島)と山口中波中継局(山口市黒川)で765kHzを用いていることから須佐田万川中波中継局の受信対象地域(萩市北部・阿武郡阿武町)では須佐田万川中波中継局が運用を休止した後もラジオ受信機の周波数を765kHzに合わせれば受信状況は芳しくなくなるだろうが引き続き山口放送の番組を聴くことはできる可能性が考えられる。しかし、今年3月4日から山口中波中継局が運用休止に入り、本局も今年5月27日から出力を下げながら放送を続けた後今年7月29日から運用休止に入ることになっているのでラジオ受信機の周波数を765kHzに合わせれば山口放送の番組を聴ける時間は残り少なくなっている。

注18:山口放送萩中波中継局が使用している周波数、すなわち1485kHzを使用している民間中波放送局とその中継局は下表の通りである。

放送局名 中継局名 所在地 出力 備考
STVラジオ
(STV、札幌市中央区北一条西八丁目)
北見
青森放送
(RAB、青森市松森一丁目)
十和田
八戸
深浦
秋田放送
(ABS、秋田市中通七丁目)
浅舞
RFラジオ日本
(RF、横浜市中区長者町五丁目)
小田原
新潟放送
(BSN、新潟市中央区川岸町三丁目)
塩沢
信越放送
(SBC、長野市問御所町)
軽井沢
北陸放送
(MRO、金沢市本多町三丁目)
山中
CBCラジオ
(CBC、名古屋市中区新栄一丁目)
豊橋
上野
東海ラジオ放送
(SF、名古屋市東区東桜一丁目)
下呂
高山
熊野
京都放送
(KBS、京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町)
福知山 16
和歌山放送
(WBS、和歌山市湊本町三丁目)
高野山
橋本
山陰放送
(BSS、米子市西福原一丁目)
大田
山口放送
(KRY、周南市徳山)
萩市椿東 1kW 今年2月19日から来年1月31日まで運用休止。
九州朝日放送
(KBC、福岡市中央区長浜一丁目)
大牟田 大牟田市西新町
行橋 行橋市今井 今年2月5日から来年1月31日まで運用休止。